カラダキュア東京銀座

院長プロフィール

<経歴>
・千葉県出身
・千葉県立船橋芝山高等学校 卒業
・東京スポーツレクリエーション専門学校 卒業
・両国柔整鍼灸専門学校鍼灸学科(現スポーツ健康医療専門学校)卒業
・はり師・きゅう師国家資格 2004年収得
<国家資格>
はり師・きゅう師
<保有資格>
化粧品検定一級

<受賞等>
2016年 最優秀鍼灸・整体部門賞(株式会社シー・エム・シー)
2018年 最優秀鍼灸・整体部門賞(株式会社シー・エム・シー)
2018年 最優秀業績アップ賞(株式会社シー・エム・シー)
2019年 医療オリンピックC1 刺鍼王 審査委員
2021年 医療オリンピックC1 刺鍼王 審査委員長

銀座院院長メッセージ

当院は「真の美しさは健康から」をモットーに、美容と健康両面のメンテナンスを安心してお任せいただける鍼灸院を目指しております。
鍼灸師として必要な東洋医学、解剖学、生理学、臨床医学などの知識にに加え、経験から培った心地よく、そして確実な「治療力」で皆様お一人お一人にあった施術を提供いたします。
様々なお悩みをご相談ください。

店舗情報

▼LINE@admusr8521

カラダキュア 東京銀座
〒104-0061 東京都中央区銀座2-11-19 國光ビル3F
※2023年11月に現住所に移転いたしました。

電話: 03-6265-1713

受付時間

月~金曜日: 11時~20時
土・日曜日: 11時~17時
定休日: 火曜日・祝日

お支払方法

<クレジットカード>
VISA / MasterCard / AmericanExpress / JCB / Diners
※各種クレジットカードご利用いただけます。

<電子マネー>
交通系電子マネー(Suica/PASMO/ICOCA など) / 楽天Edy / nanaco / iD / QUICPay

<QRコード決済>
PayPay / 楽天ペイ

カラダキュア 東京銀座
〒104-0061
東京都中央区銀座2-11-19 國光ビル3F

03-6265-1713

受付時間

月~金曜日: 11時~20時
土・日曜日: 11時~17時
定休日: 火曜日・祝日

お支払方法

<クレジットカード>
VISA / MasterCard / AmericanExpress / JCB / Diners
※各種クレジットカードご利用いただけます。

<電子マネー>
交通系電子マネー(Suica/PASMO/ICOCA など) / 楽天Edy / nanaco / iD / QUICPay

<QRコード決済>
PayPay / 楽天ペイ

カラダキュア東京銀座 今月のおすすめメニュー

フェイスラインも脚のだるさも!
【滞りスッキリ美容鍼灸キャンペーン】
期間限定:
2025年6月16日(月)~2025年7月31日(木)

東洋医学では気血水の巡りが良いことが健康であることの条件とされていますが、

湿気の多い時期は湿邪の影響により、体内の「水」の流れが滞る「水毒」という状態に陥りやすくなります。
特に、筋肉には水分を貯めておく機能があるため、

水の流れが悪いと全身の7割の筋肉がある下半身にだるさやむくみが現れやすくなります。
また、水の流れが重要である、脳や腸の働きに不調が現れるのも水毒の特徴です。

 

・脚のだるさ、むくみ
・胃腸の不調(胃もたれ、食欲不振、下痢など)
・倦怠感、眠気、不眠
・冷え
・慢性的な鈍い痛み
・頭痛
・めまい、ふらつき
・フェイスラインのたるみ、むくみ
・目の開きづらさ
・肌トラブル


などの症状は水毒の影響が考えられます。
水毒の原因である湿邪は身体に侵入すると長く居座る性質があり、様々な不調を長引かせます。
湿気の季節の始まり、滞りは早いうちに流して体調を整えておきましょう。

期間限定コース
①めぐり+フェイスライン対策美容鍼灸コース
フェイスライン集中美容鍼(フェイスライン真皮鍼)
ボディケア
身体の鍼
〈美腸鍼or頭部電気鍼or脚の鍼灸〉
通常価格 18,600円
▶︎
90
16,800(税込)
*お顔の下半分に溜まりやすい水の滞りを真皮層や皮下組織まで届く美容鍼を集中させ流してスッキリ。
「こんなお悩みに…」

・フェイスラインのたるみ、むくみ

・肌荒れ

・全身のだるさ、倦怠感

・首こり、肩こり

・胃腸の不調(+美腸鍼)

・不眠(+頭部電気鍼)

・脚のだるさ、むくみ(+脚の鍼灸)

など

②整う+だるさ対策美容鍼灸コース
基本コース
美容鍼
美容灸
脚カッピング(オイルケア付き)
脚の鍼
通常価格 22,450円
▶︎
110
20,200(税込)
*スライドカッピングとオイルケアで徹底的に脚の滞りを流してスッキリ。
「こんなお悩みに…」

・脚のむくみ、だるさ

・全身のだるさ、倦怠感

・首こり、肩こり

・自律神経の乱れ(頭痛、頭重、不眠、胃腸の不調、冷えのぼせ、疲労感、イライラ、憂鬱など)

・肌荒れ

・たるみ

など

※基本コースには〈ボディケア、身体の鍼(後面)、自律神経調整鍼〉が含まれています。
※どれを選んでよいか分からない方は、当日、担当鍼灸師とご相談ください。
※A,Bコースともに、選択されたオプションによっては、施術時間が多少前後することがあります。

各治療の詳細はこちら

調整鍼(灸)

身体のタイプや、病の傾向に対して気血の巡りを調節する鍼灸治療のこと。
脈診、腹診、問診などから一人一人に合った経穴を選び、根本的な体質の改善を図り、自然治癒力を早めます。

美容鍼

髪の毛ほどの細さの鍼でお顔の皮膚に微細なキズをつけることにより繊維芽細胞の生成を活発にします。また、コラーゲンやエラスチンなどのタンパク質の生成も促すので、シワやたるみ、肌質の改善などに効果があります。

美容灸

髪の毛ほどの細さの鍼ヒートショックプロテインの生成を促進することにより、肌細胞の修復や、
コラーゲンの質を高めます。火傷などの心配はなく、心地よい温熱刺激で、肌質の改善、クマ、眼精疲労などにおすすめです。美容鍼との相乗効果もあります。

パルス

身体の電気鍼。鍼の効果にプラスして、鎮痛効果や筋肉を緩める効果、体液の循環効果、そしてリラックス効果が高まります。
頑固な肩こりや背中のハリ、腰痛、頭痛、脚のむくみ、顔色が悪い、リラックスしたい時などにおすすめです。

リンパケア

リンパの滞りをクリームを使ってしっかり首まで流します。
余計な老廃物が流れ、筋肉の緊張も緩和し、むくみもとれてリフトアップします。その後の美容鍼とも相乗効果があります。

小顔矯正

骨格を本来あるべき位置に矯正することにより、筋肉を正しく使えるようにし、血液やリンパの循環を促します
歪みを整え、輪郭スッキリ、メリハリのある美しい横顔を作ります。

ボディケア アイヘッド

身体や頭、目の周囲などの筋肉を緩め、循環を良くすることで、鍼やお灸の効果をより高めることが出来ます。
※特にお辛い箇所がある場合や、整体をご希望の方、リラックスしたい方は延長も可能です。ご予約時にお申し付けください。

頭の鍼治療

頭の鍼治療は自律神経調整にとても効果的です。施術中は副交感神経が優位になり、深いリラックスが得られ、継続することで身体の回復力も向上します。また、頭皮の血流改善、柔軟性の向上効果もあり、薄毛対策としてもおすすめです。

この他にもメニューがございます。詳しくはスタッフまで。
※事前にご予約ください。他の特典との併用はできません。

※期間中は新規、再来問わず、何回でもご来院いただけます。
※体調に合わせてオプションの追加も可能です。

※今月のキャンペーンは月替りの為、翌月にご予約を希望される方は他のメニューをご提案させていただく場合がございます。
※今月のキャンペーンは、備考欄にご希望のコースを記入してください。

カラダキュア東京銀座へのアクセス方法

「カラダキュア東京銀座」へもっとも近いのが東京メトロ有楽町線《銀座一丁目》駅です。
(銀座駅や東銀座駅や京橋駅からも徒歩圏内です。)

【旧カラダキュア東京銀座店からの行き方】